2005年08月05日

フジロック’05日記vol.2

皆様どうもこんばんわ。
篠原です!
婚姻届ばっちり募集中!
さぁそこのオシャレガール!
僕にレッツメール!

さて
そんなわけで、こういう
内容は本当に「不評」(リアルに)
らしいので
辞めなきゃと思いつつ
辞められない篠原です。
改めましてこんばんわ!

いやー実はね、僕
フジロック行ってきたわけですよ。
んでもってそれを日記にしているわけですよ。
魂削ってやっているわけですよ。
たとえ眠くても!
たとえ疲れていても!
僕は歴史を世に残すべく
キーボードを叩くのです。
(ここ頑張り屋アピールポイント)

さぁさぁ!
僕と代官山でタルトくおーぜー!
(ハードコアバンドっぽいトーンでオシャレ発言キター)

そんなわけで日記に参りましょう。

fuji0508.JPG

※車の中で仮眠(トビタ)

fuji0509.JPG

※車の中で仮眠(サービス精神を忘れないワッキー)

僕も寝ました。
2時間位寝たら
あまりの暑さで(死ぬかと)
起きまして。

そろそろ開場なので
今年のフジロックのゲートに向かいます。

fuji0510.JPG

※トビタのフェスの格好(おしゃれ)

fuji0511.JPG

※ワッキーのフェスの格好(セクシー)

fuji0512.JPG

※そんなわけで今年も3日間お世話になります!!!!!!!!

そんなわけで、ゲートをくぐって

毎年恒例のゴミ袋を貰います(素敵女子に)
色んな人がゴミ袋を配っていますが
基本的に女子から貰います(しかも2枚位貰う)
そうです。

メンはガールから
ガールはメンから貰えと!

世界は少子化の一途を辿っているのだから
僕はそんな世界に渇を入れるべく!
今日も僕は歩き続けるよ。

ガールが好きで何が悪い!!!
(ああ、もう終わったな。もうモテやしないな。。)

↑みたいな発言して

「篠原さん!実は好きでした!」なんていわれる確立
有り得ないもんな。
全てを失い!
ギャー!
これが少子化なのか!独身ロードまっしぐら!
ってか、僕が女子なら
こんな奴が居たら
三沢光晴のエメラルドフロージョン(なだれ式)を決めているよ。


そんなわけで、
まだライブは始まっていないのだが、
去年の朝霧Tシャツが若干量、
Gypsy Avalonの朝霧食堂
(ここのクリームシチューと富士宮やきそばは超絶品!!!)
で販売しているとの事なので
買い物に行きます。

fuji0513.JPG

※ホワイトステージ入り口

まだ人も少なくてスムーズに会場を歩けてとても
楽しい!!!
来年は
早めに会場に入って全てのステージを一周したいなぁー。
凄く素敵な散歩になったよ。

そんなわけで、超可愛い去年の朝霧Tシャツをトビタが購入
(僕も去年から超欲しかったけど、我慢したよ。。。)

fuji0514.JPG

※ほんとにかわいいTシャツなんだよね。

その後、

ところ天国で皆で
天国バーガーを食べよう!!!
って事になって
ところ天国に向かったのだけども、
まだ準備中だったので、
野菜を食べる事にしたよ。

ワッキーはきゅうりをかじり

僕は

fuji0515.JPG

※男は黙ってトマトじゃろうが!

そんなわけで、
フジの一食目は冷やしトマト(100円也)
氷水で冷やしていたので
とても冷たくて美味しい!
甘いし!ヘルシー!

そうヘルシー!

やっぱりヘルシー路線で行かないとね。
中年ってか初老ですから。
ほんと
昨夜に、肉を油で揚げたパンを食べたりしたからね。
ほんと
ヘルシーかつセクシー路線で
今年のフジは乗り切ろうと心に決めたわけです。


そんなわけで、
次はまた恒例のアーティストグッズ販売コーナーに並ぶわけですよ。
またここが凄く待たされるわけですよ。
そんなこんで、早速、タイラ君発見。
タイラ君とは何故か簡単に会える。
何かテレパシーでシンクロしているのだろうか。

fuji0516.JPG

※それにしても凄い人の量だ!(ここはかなり前列の方から写真を撮ったよ)

皆で並ぶが30分くらいして飽きたので
僕は買い物は諦めて(お金使いたくなかったし)
ワッキーとOASIS(フードコート)へGOしました!

そりゃあんなトマトだけじゃあ
満たされません。
何がヘルシーじゃー死ねや!
アホか!
油じゃないとアカンねん。

ワッキーも
もう
肉切れ(肉が食べたい事を「肉切れ」と言うのだよ!小学校で習うだろうが!!!)
が著しいので、
フードコートではしゃぎます。

そういえば、
東京ラブストーリーで
「もう肉が切れそうだよ」と言っていたね。
あれ?
「もう電池が切れそうだよ」だっけ?
まぁどっちも同意語だけどもね。
国語の授業ではどっちを書いても
×ですよー!

フードコート周辺で無料で缶バッチを貰ったり、
新潟のタオルを買ったり、
お土産ゲットしつつ、

fuji0517.JPG

※僕はケバブ(200円也)を食す。肉切れ開放宣言’05

ワッキーも串に刺さった肉を食す。

そして、そろそろトップバッターの時間も近くなったので
ホワイトステージへ向かいます。

トップバッターはyour song is goodですよ。(絶対にフェスで気持ち良い!!!!)

ではまた次回!

******************************************************
today's music >>> 100s / 扉の向こうに
******************************************************
posted by しの。 at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。